おぐらびーつです。
最近は近所にバスケゴールのある公園で1人でバスケしてます。
2/11(月祝)にカラオケパセラ秋葉原昭和通り館で鍋二郎ならぬ『鍋パ郎』を食してきました。
パセラでは二郎インスパイアとしてラーメンパ郎なるものを出しているみたいなのですが、鍋二郎まで模してしまうとは…企業努力の賜物ですねぇ。
※鍋二郎とは
ラーメン二郎一部店舗でやっている『持参した鍋に二郎を入れてもらって持ち帰り、家とかで食べる』夢のようなアレです。
まさかそれがカラオケの一室で食べれる日が来ようとは…
気になる鍋パ郎なのですが、ビジュアルはこんな感じです↓
男女合わせて4人で行ったのでとりあえず4倍鍋パ郎にしてみました(税込¥3,000、部屋代とかは別)
最低3倍からで5倍以上は要予約、7倍以上は要相談だそうです。
詳しくは、ラーメンパ郎の公式サイトを見て頂ければ。。。
4倍で麺量はだいたい1キログラムくらいかしら?と言った感じ。味は思ったより薄めで野菜はシャキめ、大きめキャベツ入り。豚は8枚?結構大きい。
お部屋のタッチパネルから注文出来るトッピングは、
・にんにく(¥0)
・マヨネーズ(¥0)
・カレー粉(¥0)
・豚マシ(¥150)
・生たまご(¥50)
・チーズ(¥50)
でした。
野菜増し、脂増し、カラメ等は出来るのかわからなかったです。
無料オプションで麺をもやしor豆腐or低糖質麺に変更可能なのはすごくいいと思いました。
量的には男女4人で程よくお腹いっぱいって感じでした。
この通りぺろりです。
豚も大ぶりで食べ応えがあり非常に良かったです。あとカラオケの利点として甘いドリンク飲みながら二郎っぽいラーメン食べられるので『甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい→・・・』の無限ループに気軽に突入できます。
パセラって初めて行ったんですけど(多分)ドリンクやフードのメニューが豊富で凄いな~と思いました。そこら辺のファミレスにも引けを取らないのでは。
~以下 鍋パ郎、ちょっぴり残念だったこと~
・ぬるくなると不味い
→IHコンロとかで部屋で再加熱出来たらなぁ~って思ったけど消防法とかで難しいのかな。
・味が少し薄い
→僕はラーメン二郎千住大橋駅前店とかでもカラメコールするので参考にならないかもしれないですけどカラメコール対応していただけると嬉しいな。してくれるのかな?確認不足です。
・取り皿をもう少し大きくして欲しい
→こぼしそうになる。あと、少しずつ食べてると冷めるので。
こんなところが気になりました。
とは言え、カラオケでこのレベルの二郎インスパイアが食べれるというのは、噂には聞いていたものの驚きました。天晴れ。
部屋にはDVDとかの再生機器も備え付けであったのでアニメとかライブ鑑賞会しながら皆で鍋パ郎をつつくのも良さそうです。
個人的には今度は汁なしパ郎食べてみたいと思います。
※普通のメニューはこんな感じらしいです。
その後は解散してカラオケパセラ秋葉原昭和通り館の真向かいにある『伝説の串 秋葉原本店』へ行きました。
生ビールと角ハイボール190円、看板メニューの伝串という鶏皮をパリパリに焼いて甘じょっぱく味付けしたのが50円という神居酒屋です。
他のカクテルも300円以下、おつまみも揚げ串150円~、その他180円~なのでとってもリーズナブルです。
ただお腹は空いてなかったので、お通し+1人あたり3~4杯飲んで、3人で2800円くらいでした。1人あたり1000円切ってます。
秋葉原で安く飲みたくなったらここか、晩杯屋の2択です。
大衆酒場 晩杯屋 秋葉原店 (タイシュウサカバ バンパイヤ) - 秋葉原/居酒屋 [食べログ]
たまに贅沢したくなったら世界の山ちゃんorすしざんまいに行きます。
【今週のお知らせ】です。
●桐生アニソン研究会 vol.50
●日時:2月16日(土)21時半OPEN 翌5時CLOSE
●場所:群馬県高崎市WOAL
群馬県で定期開催されてるアニクラです。
勿論おぐらびーつも出演するよ。やったね。
詳しくはTwitterで『#桐生アニ研』のハッシュタグで調べてもらうか、桐生アニ研公式ツイッター(可愛い)を見てください
お客さんと今期の覇権アニメこと『五等分の花嫁』のヒロイン5つ子の中で誰が一番好き!?みたいなライトな話をお酒飲みながら出来たら嬉しいです。
まだ見てない人はdアニメストア で見て。
それでは。